3年・理科「こん虫のそだちかた」5月21日
- 公開日
- 2020/05/21
- 更新日
- 2020/05/21
3年
3年生のみなさん、来週のとう校にむけてがんばっていますか?
きょうは、キャベツばたけで見つけたたまごのその後です。
タマゴ(1mmよりも小さかった)→よう虫(2mm)→なんどもかわをぬいで、たくさん食べて、たくさんのみどり色のうんちをして……
しゃしんのように大きくそだち、今は、2cm5mmほどの大きさになりました。
毎日おせわをしてかんさつをしていると小さなへんかを見つけられるので楽しいです。
休校中に、家でかっている人は、学校がはじまったらぜひ、もってきてくださいね。
きせつは、春から夏にむかっています。先生たちも、みなさんと同じ空を見ながら、自然のけしきがかわっていくことをかんじています。