学校日記

3年・みんな、すごい!(5月14日)

公開日
2020/05/14
更新日
2020/05/14

3年

3年生のみなさんは、すごいです。何がすごいかというと…先日、お家の方にみんなががんばったしゅくだいや、自しゅ学しゅうを学校までもってきていただきました。それらの「がんばり!!」が、すごいんです。
国語の教科書をよく見てていねいにうつした「ししゃ」。自分のことを新しいなかまに知ってもらうために書いたに顔絵入り「じこしょうかいカード」(写真1)。家ぞくのこと、先生へのしつもんなどテーマを考えて書いた「日記」。ならっていないけど、りかの教科書をひらいて、家の周りをさんぽしながら書いた「生きものかんさつ」(写真2)。とくいな絵をかいて出している子もいました。(写真3)みなさんが、いっしょうけんめいとりくんだのが、先生たちには、すごくつたわってきました。花丸いっぱいですよ。
保護者の皆様へ
 先日は、お忙しい中、学校まで来ていただきありがとうございました。保護者の皆様が、子どもたちが頑張って取り組められるようにたくさんの支えをしてくださったことに心から感謝いたします。ありがとうございました。尚、分かりにところなどがありましたら、学校までお尋ねください。ノートについて、お尋ねがありました。、今回お渡ししたノートは、視写・漢字ドリル・日記(さくぶん)です。3年生用のものです。学年通信4月号に載せてありますがその他のノートの1冊目は、学校で用意してありますので2冊目からはご家庭で準備してください。未履修の学習では、すべてプリントを使いますのでノートは必要ありません。よろしくお願いします。