学校日記

本日配付の課題プリントの修正と明日以降の提出物のお願いについて

公開日
2020/05/11
更新日
2020/05/11

6年

 お忙しい中、書類と課題の提出と新しいドリル、課題などの配付に対応していただき、ありがとうございました。
 配付物について一部修正がありましたので連絡させていただきます。
 申し訳ありませんが、明日以降来校される方も修正をお願いします。

【配付物の訂正】
 配付プリント集の「STAY HOME PRINTS」の表紙の「百マス計算」のタイムを書く欄の表の「百マス計算(たし算)」の(たし算)を(かけ算上)、2つ隣の(かけ算)を(かけ算下)にして変更してください。

【明日以降に提出される方へのお願い】
 1 保健調査票の「予防接種について」の「BCG」の「接種」と「未接種」のどちらかに○をつけたかの確認をお願いします。また、他のところにも未記入が無いようにお願いします。あてはまるものに「○」をつける際、「小6」の欄に記入をするようにお願いします。今年度から使用する用紙のため、一番左の「小1」欄に○を書きやすいのでお気をつけてください。
 2 家庭科「ふくろ作り」の封筒は6月の学校再開時に回収します。明日以降はお持ちいただかないようにお願いします。
 3 健康手帳、「5年生のときの緊急連絡カード」は回収しません。ご家庭で廃棄または保管してください。

 以上4点、よろしくお願いします。