学校日記

ぐっすり調べ 9月18日(火)スタート!

公開日
2018/09/12
更新日
2018/09/12

起っ子

9月18日から2学期の「ぐっすり調べ」が始まります。

身体測定を行った学年から順に「ぐっすり調べ」のカードを配付しました。

人によって、必要な睡眠時間は違います。カードに記載されている「あなたの睡眠は十分かな?」のチェックリストも参考に、自分に合った睡眠時間をとれるようになる機会となれば幸いです。

このような日程で行います。ご協力をお願いします。

●第一提出しめきり…【低学年】9月10日(月) 【高学年】9月14日(金)
(プリント1枚目をおうちの方に確認してもらい、プリント1枚目の右下「おうちの方から一言」を書いてもらってくる。低学年は、プリント1枚目の感想以外の部分も保護者と共に書いてくる)

●ぐっすり調べチェックシート
・9月18日(火)〜21日(金)…学校で記入
・9月22日(土)〜24日(月)…自宅で記入(プリント2枚目の「おうちの方から一言」も書いてもらってくる)

●第二提出しめきり:9月25日(火)


写真は、聴診器を使って心臓の音を聴いているくすのき学級の様子です。真剣に聴き入っていました。

運動会に向けて、今回学習した心臓をはじめ体じゅうが頑張っています。睡眠をたっぷりととって体も心も休ませてあげたいものです。