学校日記

今日のこんだて(6月22日)

公開日
2018/06/22
更新日
2018/06/22

給食

 今日の献立は、ご飯・牛乳・えび団子汁・ホキのチリソース・中華サラダです。
えびは、熱を加えると赤くなるのは、なぜでしょう?・・・えびに含まれるアスタキサンチンは、タンパク質とくっついていると黒い色をしていますが、熱によりタンパク質が変わってしまい、アスタキサンチンだけになると、本来の赤色があらわれて赤くなります。えびは、長いひげや腰が曲がったように見える姿から長寿を祝う縁起ものとされてきました。アスタキサンチンには、老化を抑える抗酸化作用があるといわれています。まさに長寿の食べ物ですね。