学校日記

今日のこんだて(5月11日)

公開日
2018/05/11
更新日
2018/05/11

給食

 今日の献立は、ごはん・牛乳・八宝菜・春巻き・ひじきの中華サラダです。
 4月から6月は「新たまねぎ」がおいしい季節です。たまねぎの歴史は古く、3000年以上も前から食べられていました。なんと、エジプトのピラミッドを作った人たちも、たまねぎを食べて元気になっていたとか。たまねぎは、全国での生産量が だいこんやキャベツに次いで第3位の野菜です。給食でも家庭でも、色々な料理で登場します。新たまねぎは、収穫した後、すぐに出荷するので水分が多くふくまれ、柔らかくて甘味が強いことが特徴です。今日の給食では、八宝菜にたまねぎが使われています。