第3回 PTA役員会(9月4日)
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
PTA
9月4日(木)に第2回PTA役員会を行いました。 議事進行等は、以下の通りでした。
1 開会のことば
2 PTA会長あいさつ
3 校長あいさつ
4 協議事項
(1) 2学期の予定について〔教頭〕
→PTA関係の日程について、確認しました。
(2) 10/3 学校公開日の受付について〔教頭〕
→受付ボランティアの案内について、検討及び承認していただきました。
(3) 10/3 学校保健委員会について〔教頭〕
→学校保健委員会の内容について検討していただき、承認していただきました。
(4) 10/24 PTA主催行事について〔会長・教頭〕
→PTA主催行事の内容とPTA役員の役割について検討しました。
(5) 10/27~31 あいさつ運動について〔教頭〕
→あいさつ運動の案内について、検討及び承認をしていただきました。
(6) 11/1 運動会でのPTAボランティア活動について〔教頭〕
→運動会ボランティアについて検討及び承認していただきました。
5 その他
→理科室への冷風機の納入と設置について報告しました。
→不審者の連絡の内容について、保護者の立場からのご要望がありました。状況に応じて、より詳細な情報の提供ができるように検討します。
6 閉会のことば
役員の皆さんと2学期のPTA活動について様々な意見交換を行い、有意義な時間を過ごすことができました。
役員の皆様、お忙しい中お集りいただき、本当にありがとうございました。
☆次回・・・第4回PTA役員会 11/20(木)11:30~ 校長室です。