SDGs

SDGs

  • 7/8 今日の給食「正しいはしづかいの日」

     今日の献立は、ごはん、牛乳、絹厚揚げのおろしがけ、きんぴらごぼう、スタミナ汁でした。 今日は「正しいはしづかいの日」です。はしには「つまむ、はさむ、すくう、さく、のせる、はがす、ほぐす、くるむ、切る...

    2025/07/08

    本日の給食

  • 7/7 今日の給食「旬を味わう日」

     今日の献立は、ごはん、牛乳、えだまめコロッケ、オクラのネバネバ和え、七夕汁、セレクトデザート(七夕パインゼリー、豆乳みかんムース)でした。 今日は「旬を味わう日」です。一年の中で野菜や果物、魚などが...

    2025/07/07

    本日の給食

  • 7/4 今日の給食

     今日の献立は、ごはん、牛乳、ししゃもフライのごまだれがけ2個、じゅうろくささげのささみ和え、かみなり汁でした。 ししゃもは頭から尾まで丸ごと食べられる魚で、カルシウムを多くとることができます。カルシ...

    2025/07/07

    本日の給食

  • 7/3 今日の給食

    今日の献立は、ごはん、牛乳、マーボー豆腐、春巻、もやしの中華和えでした。春巻は、中国料理の点心の一つです。中国では地域によって、皮の厚さや中の具に違いがあり、天ぷらのように衣を付けて揚げることもあるそ...

    2025/07/04

    本日の給食

  • 7/2 今日の給食

     今日の献立は、ごはん、牛乳、ハンバーグのトマトソースがけ、まめまめサラダ、コンソメスープでした。 今日のコンソメスープにはブロッコリーが入っています。ブロッコリーは花のつぼみの部分を食べる野菜です。...

    2025/07/02

    本日の給食

  • 7/1 今日の給食

     今日の献立は、ごはん、牛乳、とり肉のスタミナ揚げ、キャベツの塩ドレッシング和え、沢煮わんでした。 沢煮わんは、千切りに切った野菜やぶた肉などたくさんの食材を使って作った汁物です。「さわ」には「たくさ...

    2025/07/01

    本日の給食

  • 6/30 今日の給食

     今日の献立は、麦ごはん、牛乳、たらとじゃがいもの甘がらめ、ほうれんそうのおひたし、呉汁でした。 今日の呉汁には、大豆製品が3つ使われています。大豆を水に浸してすりつぶした「呉」と「豆腐」、「みそ」で...

    2025/06/30

    本日の給食

  • 6/24 今日の給食

     今日の献立は、ごはん、牛乳、愛知の鶏ちゃん、切干しだいこんのさっぱり和え、いか団子汁でした。 今日は「愛知を食べる学校給食の日 」です。「愛知の鶏ちゃん」は、昨年の応募献立で千秋小学校の児童が考えた...

    2025/06/25

    本日の給食

  • 6/23 5年生 完食ラリー

    今週は完食ラリーとなっております。減らさずに完食すると◎、減らしたけど完食したら◯、残してしまったら△を記入するという、SDGsを意識した週間です。

    2025/06/23

    5年

  • 6/23 今日の給食

     今日の献立は、中華めん、牛乳、しょうゆラーメン(汁)、ポークシューマイ2個、はくさいのナムルでした。 今日のしょうゆラーメンには、なるとが入っています。なるとは魚肉のすり身を主原料とした練り製品で、...

    2025/06/23

    本日の給食

  • 6/19 今日の給食「まごわやさしい献立」

     今日の献立は、わかめごはん、牛乳、さわらの照り焼き、ごまきゅうり、豆乳みそ汁でした。 今日は「まごわやさしい献立」です。「まごわやさしい」は、「豆、ごま、わかめなどの海そう、野菜、魚、しいたけなどの...

    2025/06/19

    本日の給食

  • 6/18 今日の給食

     今日の献立は、ごはん、牛乳、チャーハンの具、春巻、八宝湯でした。 チャーハンは、ごはんと具を一緒にいためて作りますが、今日はごはんにチャーハンの具を混ぜて自分で完成させる特製チャーハンです。ベーコン...

    2025/06/18

    本日の給食

  • 6/17 今日の給食

     今日の献立は、ごはん、牛乳、だいこんのそぼろ煮、かぼちゃフライ、だいこん葉のソフトふりかけでした。 だいこんは、葉の部分も食べられる野菜です。スーパーなどで売られているだいこんは、葉が付いてないもの...

    2025/06/17

    本日の給食

  • 6/16 今日の給食

     今日の献立は、麦ごはん、牛乳、揚げギョーザ2個、バンサンスー、チンゲンサイともずくの中華スープでした。 チンゲンサイは、1970年代に中国から入ってきた野菜です。同じ時期にさまざまな野菜が日本に入っ...

    2025/06/16

    本日の給食

  • 6/13 今日の給食

     今日の献立は、ごはん、牛乳、とり肉のカレー風味揚げ、いろどり和え、けんちん汁でした。 今日のいろどり和えは、ひじき、にんじん、とうもろこし、ハム、きゅうりの5つの食材を使ったいろどり豊かな和えもので...

    2025/06/13

    本日の給食

  • 6/12 今日の給食

      今日の献立は、ミルクロールパン、牛乳、オムレツのデュクセルソース、ブロッコリーの塩レモンドレッシング和え、コンソメスープでした。 デュクセルソースは、フランス料理で使われるソースで、きの...

    2025/06/13

    本日の給食

  • 6/12 5年生 田植え

    総合の学習で、田植え体験を行いました。

    2025/06/13

    5年

  • 6/11 「旬を味わう日」

     今日の献立は、ごはん、牛乳、いわしの梅煮、いんげんのごまささみ和え、オクラのみそ汁でした。 今日は「旬を味わう日」です。「旬」とは、野菜や果物、魚などがたくさんとれる時期のことです。食材によって旬は...

    2025/06/11

    本日の給食