6年生
-
今日は最後の水泳の授業でした。いつも通り、水泳検定をした後、ルールを工夫した水球を行いました。クラス対抗で盛り上がりました。最後は自由時間もあり、とても楽しい時間となりました。
2025/07/04
6年
-
今日は一人一鉢、ペンタスの花を植えました。手際よくスムーズに植えることができました。来週の懇談会で家に持って帰ってもらい、夏休み中は家で育ててもらうことになります。水をたっぷりあげて、育ててください。
2025/06/30
6年
-
-
-
一宮税務署の方による租税教室がありました。税金の使われ方について学びました。また、1億円がどのくらいなのかも、1億円のレプリカを実際にもって確認させてもらい、その重さに驚いていました。
2025/06/18
6年
-
6年生になってから初めてのプールでした。先週は天候がすぐれず、入れなかったため、今日のプールをとても楽しみにしていました。プールの中に入った瞬間、飛び切りの笑顔で楽しんでいる様子が見られました。楽しい...
2025/06/17
6年
-
-
今日は外部講師の方を招き、情報モラルの授業を行いました。SNSの正しい使い方やゲームのやりすぎによる健康被害の話などを聞きました。ご家庭でもスマホの使い方やゲームの時間など、ルールやきまりを決めていた...
2025/06/13
6年
-
-