6年生

  • 9/26 6年生 後期児童会役員選挙

    6年生からは5名の児童が立候補をしました。応援演説では堂々と発表する姿が見られました。聞いている児童も真剣に立候補者の話を聞き、投票しました。

    2025/09/26

    6年

  • 9/25 6年生 学校公開

    本日は学校公開、ありがとうございました。子ども達はいつも以上に頑張る姿が見られました。6年生は各学級英語でスピーチをしました。緊張している様子も見られましたが、堂々と発表することができ、立派でした。

    2025/09/25

    6年

  • 9/24 6年生 図工「版で広がるわたしの思い」

    図工の授業では版画で「自分が今夢中になっていること」を行っています。今日は彫刻刀で彫り進め始めました。怪我をしないように丁寧に集中して取り組む姿が見られました。

    2025/09/24

    6年

  • 9/22 6年生 学年集会 

    今日は修学旅行についての話をするために学年集会を行いました。しおりを確認しながら、話をしっかりと聞く姿が見られました。

    2025/09/22

    6年

  • 9/22 6年生 奉仕活動

    みんなで協力しながら側溝掃除を行いました。時間いっぱい頑張る姿に頼もしさを感じました。

    2025/09/22

    6年

  • 9/16 6年生 総合的な学習の時間

    総合的な学習の時間では、修学旅行で行く見学先の調べ学習をしています。今日は修学旅行の班ごとに集まり、調べ先を手分けしてテーマを決めました。意欲的に取り組んでいます。

    2025/09/16

    6年

  • 9/3 6年生 外掃除

    全員で協力して外掃除を行いました。一生懸命落ち葉をひろったり草を抜いたりしてくれました。

    2025/09/03

    6年

  • 9/1 6年生 始業式

    1年の中で1番長い2学期が始まりました!朝は少し眠そうに登校してきましたが、徐々に切り替えて、始業式では集中して話を聞くことができていました。2学期は、修学旅行や運動会など行事が盛りだくさんです。...

    2025/09/01

    6年

  • 8/21 6年生 出校日

    2回目の出校日も元気に来てくれました。本の貸し出しや宿題のチェックを行いました。夏休みも残り10日です。有意義に過ごしてくださいね。

    2025/08/21

    6年

  • 8/4 6年生 出校日

    1回目の出校日でした。暑い中でしたが元気に学校に来てくれました。宿題の丸付けは落ち着いて取り組むことができました。次回は8月21日です。また元気に来てください。

    2025/08/04

    6年