学校日記

今日のひとこま

  • 委員会発表(放送委員会)(10/20)

    公開日
    2025/10/20
    更新日
    2025/10/20

    今日のひとこま

    今日の委員会発表は放送委員会からでした。

    放送委員会の仕事の内容を紹介してくれました。

    毎日の放送をとても楽しみにしています。

    委員会のみなさん ありがとう。

  • 表彰伝達(10/20)

    公開日
    2025/10/20
    更新日
    2025/10/20

    今日のひとこま

    表彰伝達を行いました。

    第7回一宮市民サッカー後期大会7人制3年生の部

     準優勝  大和西スクール


    第63回全国防具付空手道選手権大会

     形競技 小学3・4年生男女 準優勝


    大和西っ子は様々な場所で活躍しています。

  • 大和連区運動会(10/19)

    公開日
    2025/10/19
    更新日
    2025/10/19

    今日のひとこま

    今日は大和連区の運動会が行われました。

    小雨の降る中の開会式でしたが、次第に雨もやみ、プログラムを行うことができました。

    大和西っ子のみなさんもたくさんの子が参加をし、活躍をしていました。

    自分の住む町での行事に参加できることは、とても素敵な思い出になると思います。

  • 「第5回保護者ボランティア読み聞かせ」1(10/17)

    公開日
    2025/10/17
    更新日
    2025/10/17

    今日のひとこま

    本日朝の読書タイムの時間に「第5回保護者ボランティア読み聞かせ」を行っていただきました。子どもたちはこの時間をとても楽しみにしています。目を輝かせながら、または真剣な表情でボランティアの方が読んでくださる本の内容に聞き入っていました。

  • 「第5回保護者ボランティア読み聞かせ」2(10/17)

    公開日
    2025/10/17
    更新日
    2025/10/17

    今日のひとこま

    参加してくださった保護者の皆さま、いつもありがとうございます。

  • 委員会(10/9)

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    今日のひとこま

    今日は委員会がありました。

    体育委員・・・・・スポーツデイの準備

    保健委員・・・・・石けん補充

    放送委員・・・・・委員会発表の練習

    代表委員・・・・・スポーツデイの準備

    飼育園芸委員・・・水槽の掃除・発表準備

    給食委員・・・・・ポスター作製

    図書委員・・・・・読書週間の準備

    生活委員・・・・・あいさつ週間の準備

    美化委員・・・・・落ち葉集め


  • 「学校公開日二日目」1(10/3)

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    今日のひとこま

    本日は、学校公開日の二日目でした。昨日に増して多くの保護者の方にご来校いただき、ありがとうございました。

  • 「学校公開日二日目」2(10/3)

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    今日のひとこま

    たくさんの保護者の方に見ていただき、子どもたちはいつも以上に頑張っていました。

  • ネットモラル塾(10/2)

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    今日のひとこま

     4.5年生が「ネットモラル塾」として、SNSとの付き合い方について講演をききました。

    実際にあった被害例やトラブル事例をもとに、上手にSNSを活用していく方法を考えました。

  • 「学校公開日一日目」1(10/2)

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    今日のひとこま

    学校公開日の一日目にご来校下さり、ありがとうございました。お家の方に頑張りを見ていただいた子どもたちは、とても嬉しそうでした。

    明日もたくさんの保護者の方のご来校をお待ちしています。

  • 「学校開会日一日目」2(10/2)

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    今日のひとこま

    頑張っている子どもたちの様子です。

  • 研究授業をしました(9/26)

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    今日のひとこま

    今日は国語の研究授業をしました。授業のあとは、職員が集まって、協議会を行いました。

    より良い授業をするために、先生たちも勉強しています。

  • クラブ2(9/25)

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    今日のひとこま

    今日のクラブでは、卒業アルバムの写真も撮りました。

  • クラブ1(9/25)

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    今日のひとこま

    今日はクラブがありました。少し天気が心配でしたが、外での活動もできました。

  • 放課の様子(9/19)

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    今日のひとこま

    今日は熱中症警戒アラートが出なかったので、久しぶりに外で遊ぶことができました。

    元気よく遊びました。

  • 保護者ボランティア読み聞かせ(9/19)

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    今日のひとこま

    ボランティアの方々による読み聞かせの様子です。

  • 保護者ボランティア読み聞かせ(9/19)

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    今日のひとこま

    今日はボランティアの方々による読み聞かせがありました。

    こどもたちも真剣にお話をを聞いています。

  • 委員会(9/18)

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    今日のひとこま

    今日は委員会がありました。学校全体のことを考えた活動をしています。

    飼育・園芸委員  水槽の掃除、花の植え替え

    図書委員   おすすめの本掲示物作成

    美化委員   掲示物作成

    給食委員   配膳台みがき

    放送委員   委員会発表準備

    体育委員   スポーツデイに向けて準備

    保健委員   せっけん補充

    生活委員   掲示物作成

    代表委員   スポーツデイ 全校種目の検討

  • あのねタイム(9/17)

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    今日のひとこま

    今週は「あのね週間」です。担任が、学級のひとりひとりとお話をします。

    学校で笑顔で過ごせるよう、困ったことがあったら担任の先生に話してくださいね。

  • 保健室の先生のお話(9/16)

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    今日のひとこま

    今日で全学年の身体測定が終わりました。身体測定のあとには、保健室の先生から「睡眠(すいみん)」についての話がありました。

    家に帰ってから寝るまでの時間を計画的に使って、睡眠時間をしっかり確保しましょう

    という話でした。

    睡眠時間をしっかりとると

    ・体の成長を助ける

    ・頭や体を休めることができる

    ・記憶を整理できる

    ・心を落ち着かせる

    ・免疫力が高まる

    など、よいことばかりです。

    時間を上手に使って、睡眠をしっかりとるようにしましょう。