今日は二十四節気「穀雨(こくう)」です (4/20)
- 公開日
- 2023/04/20
- 更新日
- 2024/12/20
校長室から
今日は二十四節気のひとつ「穀雨(こくう)」です。地上にあるたくさんの穀物に、たっぷりと水分と栄養がため込まれ、元気に育つよう、天からの贈り物でもある恵みの雨が、しっとりと降り注いでいる頃のことです。作物を上手に育てるためには、この穀雨の前に種まきを終えるとよいと言われ、昔は穀雨を目安としての作業の準備が行われたそうです。
だと何となくいやだなと思ってしまいがちですが、植物や田畑にとっては大切な雨なんですね。