お祝いの言葉〔始業式式辞より〕 (4/7)
- 公開日
- 2023/04/07
- 更新日
- 2023/04/07
校長室から
2年生、3年生、4年生、5年生、6年生のみなさん、進級おめでとうございます。
今日から新しい学年が始まります。「新しい気持ちでがんばるぞ」という気持ちでいっぱいだと思います。それは、先生たちも同じなので、また一緒にがんばっていきましょう。
今年、校長先生から皆さんにお願いしたいことはふたつです。ひとつは「笑顔」です。校長先生は笑顔が大好きです。「笑顔」でいるためには、勉強をがんばったり、遊びをがんばったり、なんでも一生懸命することが必要です。いじめをしたり、友達の嫌がることをしたりすると、やられた子も悲しいですが、やった子もきっと笑顔にはなれません。みんなとなかよくすることが大切です。笑顔になれないときや、困ったことがあったときは先生たちやおうちの人に話しましょう。
ふたつめは「あいさつ」です。元気よく「おはようございます」「こんにちは」「さようなら」を言えるようにしましょう。先生たちだけでなく、学校におみえになったお客様や、登下校中に会う地域の人や見守り隊の人にも元気に言うようにしましょう。笑顔で言えるともっといいです。
「笑顔」と「あいさつ」
今日から新しいクラスで、新しい担任の先生と、そして新しい友達と一緒に、元気で笑顔の学校生活を送っていきましょう。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
今日の式で「校長先生の好きなものを知っていますか?」と聞いたら、3年生の子が手を挙げて「笑顔」と答えてくれました。とてもうれしく思いました。子どもたちが「笑顔」で学校生活を送ることができるよう、教職員みんなで子どもたちみんなを見守っていきます。