学校日記

桃の節句  (3/3)

公開日
2023/03/03
更新日
2023/03/03

校長室から

 今日は3月3日桃の節句です。桃の節句と言われるようになったのは、旧暦の3月3日のころに桃の花が咲くことや、桃は魔除け(まよけ)の効果を持つと信じられていたことに由来(ゆらい)しているそうです。 ひな祭りには、子供に災い(わざわい)がふりかからないようにという願いや、幸せになれるようにという気持ちを込めて、ひな人形を飾るようになったそうです。校長室にも少し前からひな人形をかざってあります。