今日のひとこと(7/3)
- 公開日
- 2018/07/03
- 更新日
- 2018/07/03
今日のひとこま
今日は3時間目、4時間目を使って、4年生がセルフディフェンス講座を受けます。
自分の身体や心をどう守っていくのか、
実際にやってみながら学ぶ講座です。
一宮市内全ての小学校で実施され、大和西小では毎年4年生が受講しています。
保護者の方にもぜひたくさん参加してもらいたいものです。
この講座が始まったきっかけは、2001年11月12日に市内の小学4年生児童が行方不明になった事件です。
彼女は学校から帰った後「友達の所に行く」と兄に告げその後行方が分からなくなりました。
警察はもちろん、地域の方、市内の学校の教職員も協力して探しましたが、未だ発見には至っていません。
これをきっかけに市内の小中学校では、毎月12日を「安全を確認する日」と定めて、防犯ブザーの点検を行ったり、通学路点検を行ったり、安全指導を行ったりしています。
このセルフディフェンス講座も、二度とこのような事件を起こしてはならないとはじめられたものです。
台風が近づいてきています。
現在の所日本海側を通り、温帯低気圧に変わる予想ですが、雨風が急に強くなることも考えられます。
ここ数日の気象情報には十分注意をしていきたいものです。