学校日記
-
-
-
-
-
9月30日(月) くらべてみましょう(1年生)
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
1年の窓
算数では「ながさくらべ」の学習をしています。 2つのものの長さを正しく比べる方法...
-
-
9月30日(月) どうぶつ園のじゅうい(2年生)
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
2年の窓
国語では「どうぶつ園のじゅうい」の読み取りを進めています。 仕事について表にまと...
-
-
-
9月27日(金)後期児童会役員選挙
- 公開日
- 2024/09/27
- 更新日
- 2024/09/27
児童会・委員会より
本日、後期児童会役員選挙が行われました。約1か月間、児童会役員になるために、選...
-
-
9月27日(金) とじこめられた空気や水(4年生)
- 公開日
- 2024/09/27
- 更新日
- 2024/09/27
4年の窓
理科では「とじ込められた空気や水」の学習をしています。 学習の振り返りとして、動...
-
9月27日(金) 水産業のさかんな地域(5年生)
- 公開日
- 2024/09/27
- 更新日
- 2024/09/27
5年の窓
社会科では「水産業のさかんな地域」の学習を進めています。 かつお漁の方法と、漁獲...
-
-
9月27日(金) 修学旅行へ行く前に(6年生)
- 公開日
- 2024/09/27
- 更新日
- 2024/09/27
6年の窓
総合的な学習の時間に新聞作りをしています。 修学旅行で訪れる奈良・京都の寺社につ...
-
9月27日(金) かん字れんしゅう(2年生)
- 公開日
- 2024/09/27
- 更新日
- 2024/09/27
2年の窓
国語では、新しく学習する漢字の練習をしています。 きちんと覚えようと、一画ずつて...
-
9月27日(金) けんばんハーモニカ(1年生)
- 公開日
- 2024/09/27
- 更新日
- 2024/09/27
1年の窓
音楽では、「けんばんハーモニカ」の練習に取り組んでいます。 指つがいが難しいです...
-
9月26日(木)どんな式ができるかな(4年生)
- 公開日
- 2024/09/26
- 更新日
- 2024/09/26
4年の窓
今日から「式と計算の順じょ」の学習が始まりました。1つの問題に対していくつもの式...
-
-
9月26日(木) 現職教育 授業研究会・講演会
- 公開日
- 2024/09/26
- 更新日
- 2024/09/26
校長室より
本日、現職教育として授業研究会、講演会を開催しました。 市教育センター指導員の山...