栄養教諭より(給食紹介)

今日の給食

  • 6583037.jpg

    2月5日(水) 今日の給食

    本日の献立は 「ご飯・牛乳・とり肉の竜田揚げ・ひじきのいため煮・白みそ汁」です。 みそは日本各地で作られ、気候や風土、原料の違いなどから地域ごとに特色があります。今日は、白みそを使ったみそ汁です。白...

    2025/02/05

    栄養教諭より

  • 6581912.jpg

    2月4日(火) 今日の給食

    本日の献立は 「ご飯・牛乳・ぶた肉とごぼうの甘酢いため・ブロッコリーのおかか和え・ちゃんこ汁」です。 はくさいは、一年を通してスーパーで見かけますが、旬は冬です。冬の寒さに耐えて育ったはくさいは、甘...

    2025/02/04

    栄養教諭より

  • 6580584.jpg

    2月3日(月)今日の給食

    本日の献立は 「麦ご飯・牛乳・だいこんのそぼろ煮・厚焼き卵・じゃこピーマン」です。 冬野菜の代表にあげられるだいこんは、日本で古くから栽培されています。春の七草の一つ「すずしろ」はだいこんのことです...

    2025/02/03

    栄養教諭より

  • 6579260.jpg

    1月31日(木) 今日の給食

    本日の献立は 「クロワッサン・牛乳・ボロニアステーキ・イタリアンゼリー和え・ミネストローネ」です。 一宮市は、2013年1月30日にイタリアのトレビーゾ市と友好都市になりました。今日は、イタリアのボ...

    2025/01/31

    栄養教諭より

  • 6577865.jpg

    1月30日(木) 今日の給食

    本日の献立は 「きしめん・牛乳・きしめん(汁)・やさいかき揚げ・キャベツのしそ和え・かつお節」です。 きしめんは、薄く、幅の広い平たいうどんです。つゆの味がしみやすい特徴があり、愛知県の郷土料理とし...

    2025/01/30

    栄養教諭より

  • 6576343.jpg

    1月29日(水) 今日の給食

    本日の献立は 「ご飯・牛乳・さけの塩焼き・ほうれんそうのごまささみ和え・愛知の恵み汁・おにぎりのり」です。 今日は「まごわやさしい」献立です。「まごわやさしい」は、豆、ごま、わかめなどの海そう、野菜...

    2025/01/29

    栄養教諭より

  • 6575235.jpg

    1月28日(火) 今日の給食

    本日の献立は 「ご飯・牛乳・春巻・いかとブロッコリーの中華いため・はるさめスープ・いよかん」です。 今日のいかとブロッコリーの中華いためには、にんにくが使われています。特有の強い香りがあり、少し使う...

    2025/01/28

    栄養教諭より

  • 6573951.jpg

    1月27日(月) 今日の給食

    本日の献立は「ご飯・牛乳・とり肉のはちみつじょうゆがらめ・シャキシャキ和え・一宮のかきたま汁」です。 今日は「一宮を食べる学校給食の日」です。一宮市産のねぎ、はちみつ、卵、だいこんを使っています。...

    2025/01/27

    栄養教諭より

  • 6572496.jpg

    1月24日(金) 今日の給食

    本日の献立は 「ご飯・牛乳・肉団子・キャベツのしそひじき和え・かす汁」です。 かす汁は、酒かすを加えて煮込んだ汁物です。酒かすは、日本酒を作る時に出る搾りかすのことで、体を温める効果があります。「か...

    2025/01/24

    栄養教諭より

  • 6571072.jpg

    1月23日(木) 今日の給食

    本日の献立は 「中華めん・牛乳・五目あんかけラーメン・揚げギョーザ・もやしの中華サラダ」 今日の五目あんかけラーメンには、コリコリとした食感が特徴のきくらげが入っています。海にいるくらげのような名前...

    2025/01/23

    栄養教諭より