栄養教諭より(給食紹介)

今日の給食

  • 5月28日(水) 今日の給食

    本日の献立は「麦ご飯・牛乳・ハヤシシチュー・コーンフライ・花野菜サラダ」です。花野菜サラダにはブロッコリーとカリフラワーが入っています。色は違いますが、形が似ているブロッコリーとカリフラワーは、どちら...

    2025/05/28

    栄養教諭より

  • 5月27日(火) 今日の給食

    本日の献立は「サンドイッチロールパン・牛乳・ホットドッグの具(焼きフランクフルトのケチャップソースがけ・キャベツのドレッシング和え)・コンソメスープ」です。ケチャップといえば、日本では一般的にトマトケ...

    2025/05/28

    栄養教諭より

  • 5月22日(木) 今日の給食

    本日の献立は「ご飯・牛乳・てりどりのはちみつ風味・切干しだいこんのごま酢和え・138かきたま汁」です。今日は「一宮を食べる学校給食の日」です。138かきたま汁の「卵」と、てりどりのはちみつ風味の「はち...

    2025/05/22

    栄養教諭より

  • 5月21日(水) 今日の給食

    本日の献立は「ソフトめん・牛乳・山菜ソフトめん(汁)・野菜かき揚げ・骨太和え」です。今日の骨太和えには、こまつなとちりめんじゃこが入っており、カルシウムを多くとることができます。カルシウムは、骨や歯を...

    2025/05/21

    栄養教諭より

  • 5月20日(火) 今日の給食

    本日の献立は「ご飯・ポテトコロッケ・ひじきのいため煮・赤みそ汁」です。みそ汁は、日本食に欠かせない汁物です。みその材料の大豆は「畑の肉」といわれるほど栄養が豊富です。また、みそ汁はいろいろな野菜を実に...

    2025/05/20

    栄養教諭より

  • 5月19日(月) 今日の給食

    本日の献立は「わかめごはん・牛乳・いかと大豆の甘がらめ・きゅうりのしそ和え・吉野汁」です。今日は「正しいはしづかいの日」です。はしは日本以外でも使われていますが、長い歴史の中で、はしの種類や作法などは...

    2025/05/19

    栄養教諭より

  • 5月16日(金) 今日の給食

    本日の献立は「ご飯・牛乳・ハンバーグのおろしがけ・みかんドレッシング和え・湯葉のすまし汁」です。今日のみかんドレッシング和えには、みずなが入っていいます。みずなは、アブラナ科の緑黄色野菜です。京都府が...

    2025/05/16

    栄養教諭より

  • 5月15日(木) 今日の給食

    本日の献立は「ご飯・牛乳・八宝菜・ポークシューマイ・バンサンスー」です。今日の八宝菜には、うずら卵が入っています。愛知県のうずら卵の生産量は全国の約70%を占めています。主な産地は豊橋市で、大正時代か...

    2025/05/15

    栄養教諭より

  • 5月14日(水) 今日の給食

    本日の献立は「黒ロールパン・牛乳・コロコロスパイシーチキン・さわやかゼリー和え・春野菜のクリームスープ」です。今日の春野菜のクリームスープには、アスパラガス、新たまねぎ、新じゃがいもなど旬の食材が使わ...

    2025/05/14

    栄養教諭より

  • 5月13日(火) 今日の給食

    本日の献立は「ご飯・牛乳・さばの竜田揚げの愛知野菜あんかけ・いんげんのごま和え・呉汁」です。今日はまごわやさしい献立の日です。「まごわやさしい」は、普段の食生活で不足しやすい、豆、ごま、わかめなどの海...

    2025/05/13

    栄養教諭より