栄養教諭より(給食紹介)

今日の給食

  • 9月17日(水) 今日の給食

    本日の献立は「サンドイッチロールパン・牛乳・ホットドッグの具(焼きフランクフルトのケチャップソースがけ・キャベツのドレッシング和え)コーンクリームスープ」です。今日のコーンクリームスープには、たまねぎ...

    2025/09/17

    栄養教諭より

  • 9月16日(火) 今日の給食

    本日の献立は「麦ご飯・牛乳・マーボーなす・春巻・はるさめスープ」です。なすは、形や色などの種類が多くあり、日本だけでも200種類以上の品種があります。形は長なす、丸なす、卵形なすなどがあります。色は、...

    2025/09/16

    栄養教諭より

  • 9月11日(木) 今日の給食

    本日の献立は「ご飯・牛乳・いわしの梅煮・きんぴらごぼう・オクラとなめこのみそ汁」です。今日は「正しいはしづかいの日」です。はしにはたくさんの使い方があります。いわしの梅煮を「切る」、きんぴらごぼうを「...

    2025/09/12

    栄養教諭より

  • 9月10日(水) 今日の給食

    本日の献立は「ご飯・牛乳・ハンバーグのいちじくソースがけ・さといもの揚げ煮・とうがん汁」です。今日は「旬を味わう日」です。一年の中で野菜や果物、魚などがたくさんとれて、栄養が多く、おいしい時期を「旬」...

    2025/09/10

    栄養教諭より

  • 9月9日(火) 今日の給食

    本日の献立は「冷やしうどん・牛乳・冷やしうどんの具(とり肉の竜田揚げ)(キャベツのツナ和え)ひやしうどんのたれ・シャインマスカットゼリーの白玉フルーツポンチ」です。今日のうどんは、冷やしうどんです。冷...

    2025/09/09

    栄養教諭より

  • 9月8日(月) 今日の給食

    本日の献立は「ご飯・牛乳・ぶたキムチだいこん・揚げギョーザ・ブロッコリーのナムル」です。キムチは、白菜、大根、きゅうりなどの野菜を塩漬けにして、唐辛子、ねぎ、にんにく、しょうがなどの調味料を加えて発酵...

    2025/09/08

    栄養教諭より

  • 9月5日(金) 今日の給食

    本日の献立は「ご飯・牛乳・さばのみそがけ・ほうれんそうのささみ和え・菊のすまし汁」です。今日は「だしを味わう日」です。「だし」は、うま味や香りが溶け出た料理の基本となる汁です。今日は、かつおの厚削りか...

    2025/09/05

    栄養教諭より

  • 9月4日(木) 今日の給食

    本日の献立は「ご飯・牛乳・キーマカレー・チキンナゲット・キャベツサラダ」です。カレーの語源は、インドのタミル語でソースという意味の「カリ」が転じた説など諸説あります。インドを中心とした熱帯・亜熱帯地方...

    2025/09/05

    栄養教諭より

  • 9月3日(水) 今日の給食

    本時の献立は「わかめご飯・牛乳・かつおのミンチカツ・切干しだいこんのいため煮・けんちん汁」けんちん汁は郷土料理のひとつで、しょうゆ味やみそ味、汁気のない「けんちん」という料理など、全国に似たような料理...

    2025/09/04

    栄養教諭より

  • 9月2日(火) 今日の給食

    本日の献立は「ミルクロールパン・牛乳・ボロニアステーキ・ラタトゥイユ・コンソメスープ」です。ラタトゥイユはフランスのプロヴァンス地方の郷土料理で、夏野菜を使った料理です。オリーブオイルで野菜をいため、...

    2025/09/02

    栄養教諭より