栄養教諭より(給食紹介)

今日の給食

  • 11月5日(水) 今日の給食

    本日の献立は「白玉うどん・牛乳・五目うどん(汁)・野菜かき揚げ・ひじきのごまマヨ風味和え・小魚」です。今日は11月8日の「いい歯の日」にちなんだ献立です。歯をつくるもとになるカルシウムが多く含まれてい...

    2025/11/05

    栄養教諭より

  • 11月4日(火) 今日の給食

    本日の献立は「麦ご飯・牛乳・ビビンバの具・ビビンバの野菜・キムチスープ・セレクトデザート(青りんごゼリー・豆乳だいふく)」です。 キムチは塩漬けにしたはくさいなどの野菜をとうがらしや「ヤンニョム」と...

    2025/11/04

    栄養教諭より

  • 10月31日(金) 今日の給食

    本日の献立は「ご飯・牛乳・さんまのかば焼き・もやしのごま酢和え・沢煮わん」です。さんま漁は秋ごろに北海道から東北でさかんになります。脂ののったさんまがとれることから秋の味覚を代表する魚と言えます。今日...

    2025/10/31

    栄養教諭より

  • 10月30日(木) 今日の給食

    本日の献立は「ご飯・牛乳・てりどり・キャベツの梅かつお和え・のっぺい汁」です。のっぺい汁は地域によって呼び名や材料は少し違いますが、季節の野菜などをたくさん使い、とろみをつけるのが特徴です。とろみは片...

    2025/10/30

    栄養教諭より

  • 10月27日(月) 今日の給食

    本日の献立は「ご飯・牛乳・ヤンニョムチキン・まごわやさしいナムル・ワンタンスープ」です。今日の「まごわやさしいナムル」は瀬部小学校の児童が考えた献立です。普段の食事で不足しがちな「まごわやさしい」食材...

    2025/10/27

    栄養教諭より

  • 10月23日(木) 今日の給食

    本日の献立は「ご飯・牛乳・ミンチカツ・塩だれサラダ・とり団子汁」です。今日のとり団子汁には、とり団子、はくさい、ねぎ、にんじん、だいこん、しらたきが入っています。給食の汁物に具がたくさん入っているのは...

    2025/10/23

    栄養教諭より

  • 10月21日(火)

    本日の献立は「スライスパン・牛乳・ハンバーグのケチャップソースがけ・ぶどうゼリー和え・コンソメスープ」です。今日のコンソメスープにはブロッコリーが入っています。ブロッコリーは収穫せずに放っておくと、黄...

    2025/10/21

    栄養教諭より

  • 10月20日(月) 今日の給食

    本日の献立は「ご飯・牛乳・ししゃもフライのごまだれがけ・ブロッコリーのおかか和え・ぶた汁」です。今日のぶた汁には、葉ねぎが入っています。ねぎは大きく分けて白い部分が多い根深ねぎと、根元まで緑の葉ねぎが...

    2025/10/20

    栄養教諭より

  • 10月14日(火) 今日の給食

    本日の献立は「ご飯・牛乳・いわしのしょうが煮・ひじきのそぼろ煮・おとしぼち」です。今日は「だしを味わう日」です。「だし」は、肉や魚、野菜などを煮出してうま味を引き出した汁のことです。今日の「おとしぼち...

    2025/10/14

    栄養教諭より

  • 10月9日(木) 今日給食

    本日の献立は「ご飯・牛乳・かつおのあけぼの和え・キャベツのなめたけ和え・秋の香り汁」です。今日は「旬を味わう日」です。食材によって旬の時期は違いますが、おいしくて栄養たっぷりです。「かつお」は春と秋に...

    2025/10/09

    栄養教諭より