4年の窓
4年の窓
-
1学期の思い出⑰交流学習のスライドづくりでは、チームのみんなと一緒に頑張りました。自分の得意と苦手をお互いに組み合わせて、一つの作品を作りましたね。スライドに合わせてセリフづくりにも取り組みました。
2025/09/01
4年の窓
-
1学期の思い出⑯群馬県の六郷小学校との交流学習をしましたね。社会で学習した愛知県について、CANVAを使ってまとめました。初めて、グループでのスライドづくりに挑戦しました。
2025/08/29
4年の窓
-
1学期の思い出⑮(4年生)高学年プールで水泳の学習をしましたね。1年前は、ちょっと心配していた高学年プールも、しっかり足がつくようになりました。4年生の仲間みんなと、3人+1人の先生でする授業は、楽し...
2025/08/27
4年の窓
-
1学期の思い出⑭児童集会で、ペア遊びをしました。3度目のペア活動で、2年生とも随分自然に話せるようになりましたね。教室への帰りは、ペアで一緒に戻りました。
2025/08/15
4年の窓
-
1学期の思い出⑬理科「電気のはたらき」では、モーターカーをつくりました。設計図を見て組み立てていくのは、なかなか難しかったですね。並列回路・直列回路、どんなものでしたか?
2025/08/15
4年の窓
-
1学期の思い出⑪図画工作の「コロコロガーレ」は、細かいところまでこだわって、ずいぶん時間をかけて作りましたね。完成した後は、いろいろな友達の作品をめぐって楽しみました。大切にしていたビー玉は、今どこに...
2025/08/15
4年の窓
-
1学期の思い出⑪水泳の学習をしました。3チームに分かれて、自分の目標をもって練習しましたね。お水は、気持ちよかったですか。体が浮かぶ「ぷかぷか」楽しめましたか。
2025/08/15
4年の窓
-
1学期の思い出⑩歯磨き週間には、お昼の歯磨きもしました。音楽に合わせてみがきました「歯・歯・歯・歯 歯をみがこう~」の音楽覚えていますか。夏闇中も、しっかりみがけていますか。
2025/08/15
4年の窓
-
1学期の思い出体育委員会の人たちに縄を回してもらって、ペア縄跳びをしました。。大きく、ゆったり回してもらえて、とびやすかったですね。中には、2年生と手をつないであげたり、入るタイミングを教えてあげたり...
2025/08/15
4年の窓
-
1学期の思い出図画工作で「コロコロガーレ」をつくりました。大切に持ち帰った作品、今はどうなっていますか。友達にヒントをもらいながら、転がったり、回ったり、落ちたりするように工夫してコースづくりをしまし...
2025/08/15
4年の窓