6年の窓

6年の窓

  • 8月28日(木) 2学期に向けて 

     夏休みも残り数日となりました。学校では、樹木が剪定されたり、新しい教科書が届いていたりと、着々と2学期の準備が進んでいます。瀬部っ子のみなさんも、2学期を迎える準備ができていますか?夏休みの宿題...

    2025/08/28

    6年の窓

  • 8月27日(水) 1学期の思い出(6年生)

    小学校生活最後の夏休みももうすぐ終わってしまいます。みなさん、楽しめているでしょうか?1学期を振り返ってみると、たくさんの思い出がよみがえってきます。その中でも1年生との交流ではないでしょうか。たくさ...

    2025/08/27

    6年の窓

  • 7月25日(金) 今日もとても暑いです

    夏休みが始まってから1週間が経ちました。皆さん、元気に過ごせていますか。  今日も気持ちの良い快晴です。まだまだこれから暑い日が続きます。熱中症に気を付けて、夏休みを楽しんでくださ...

    2025/07/25

    6年の窓

  • 7月18日 下駄箱整頓グランプリ 6年生

    画像はグランプリをとった6年3組の下駄箱です。さすがにきれいに整頓されています。また、2位は6年2組 3位は6年1組と表彰台を独占しました。さすが、6年生です。

    2025/07/18

    6年の窓

  • 7月17日(木) 夏休みに向けて (6年生)

     夏休みの学習の目標や生活の目標を立て、日誌に書き込みました。目標に向かって、こつこつと取り組んでもらいたいと思います。

    2025/07/18

    6年の窓

  • 7月15日(火) 学年レク(6年生)

    今日は学年レクでドッヂボールとケイドロを行いました。1学期の最後に6年生で楽しい思い出を作ることができました。

    2025/07/15

    6年の窓

  • 7月14日 すきま時間にタイピング練習 6年生

    授業のすきま時間にタイピング練習をしました。6年生ともなると、とても早くタイピングができます。

    2025/07/14

    6年の窓

  • 7月10日 ウルフドッグ市川選手 来校 その5

    授業が終わっても市川選手は大人気でした。握手をしてもらった子のなかには「今日は、右手洗わない」という子までいました。6年生も子どもたちの瞳がほんとうにキラキラと輝いていました。市川選手からもこれまでで...

    2025/07/10

    6年の窓

  • 7月10日 ウルフドッグ市川選手 来校 その4

    最後は、グラスごと、学年での記念撮影をしました。

    2025/07/10

    6年の窓

  • 7月10日 ウルフドッグ市川選手 来校 その3

    市川選手の なりたい自分の姿は「人の活力になる存在でいる」ですそのために、誰かよりもいいことをする。芯を曲げないことの大切さを教えていただきました。

    2025/07/10

    6年の窓