3年の窓

3年の窓

  • 9月12日 3年生 お囃子練習

    地域の方に学校へ来ていただき、臼台祭りのお囃子練習をしました。習っている子も多く、とても上手に太鼓をたたくことができました

    2025/09/12

    3年の窓

  • 9月10日(水) やっと体育ができた

     2学期に入り、やっと外で体育の授業を行うことができました。まだまだ、暑い日が続きますが、体調管理を心がけて元気に過ごしていきましょう。

    2025/09/10

    3年の窓

  • 8月7日(木) 恵みの雨

     いつぶりでしょうか?少しまとまった雨が降りました。朝から元気がなくなる日々を過ごしていたゴーヤも、今日は元気いっぱいでした。 今日は立秋です。暦の上では秋が始まりました。これから少しずつ過ごしやすい...

    2025/08/12

    3年の窓

  • 7が11日 臼台祭山車見学 その3

    山車に登った子どもたちは「高ーい」「ここで太鼓を演奏するなんてすごい」といった感想を話していました。臼台祭保存会の皆様本日は大変暑い中、子どもたちに貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。

    2025/07/11

    3年の窓

  • 7月11日 臼台祭山車見学 その2

    見学の最後には公民館でクラス全員で臼台祭りの太鼓の演奏を体験しました。

    2025/07/11

    3年の窓

  • 7月11日 臼台祭山車見学

    3年生が臼台祭の山車見学に行きました。山車倉庫で山車に登らせていただきした。観音寺では住職の方からのお話を聞きました。観音様の首がとんできた来たと言われる銀杏の木を見学しまた。

    2025/07/11

    3年の窓

  • 7月8日 アルファベットの書き方 3年生

    アルファベット書き方を勉強しました。小文字のnとhなどの違いを確認しました。

    2025/07/08

    3年の窓

  • 7月8日 暑中見舞い 3年生

    書写で暑中見舞いの書き方を勉強しました。習ったことをいかして、誰かに暑中見舞いが出せるといいですね。

    2025/07/08

    3年の窓

  • 7月7日 俳句に挑戦 3年生

    俳句?5・7・5の文に挑戦しました。カエルやピーマンなどのお題からみんなで考え、5・7・5の文を考えました。たくさんの文を考えました。

    2025/07/07

    3年の窓

  • 7月3日 棒グラフの学習をがんばっています

    棒グラフの学習をがんばっています。友達と丸を付け合ったり、教え合ったりしています。

    2025/07/03

    3年の窓