学校日記
-
6月30日(水) 生き物のひみつを調べたよ(2年生)
- 公開日
- 2021/06/30
- 更新日
- 2021/06/30
2年の窓
生活の「生きものなかよし大さくせん」の学習で、生き物のひみつについて本を使って...
-
-
6月30日(水) テープ図をもとに(2年生)
- 公開日
- 2021/06/30
- 更新日
- 2021/06/30
2年の窓
算数では、数量の関係をテープ図にあらわします。 その図をもとに、計算をしていきま...
-
-
-
-
-
-
6月30日(水) 小さい文字の練習(1年生)
- 公開日
- 2021/06/30
- 更新日
- 2021/06/30
1年の窓
書写では小さい文字の練習に取り組みました。 どのまどの位置に書くとよいのかを学び...
-
6月30日(水) 立ち上がれねん土(4年生)
- 公開日
- 2021/06/30
- 更新日
- 2021/06/30
4年の窓
図工ではねん土に取り組んでいます。 白いねん土に絵の具を加え、色づけしていきます...
-
6月30日(水) 資料をつかって(6年生)
- 公開日
- 2021/06/30
- 更新日
- 2021/06/30
6年の窓
算数では、表やグラフを用いて整理することを学びました。その表やグラフから読み取れ...
-
-
-
6月29日(火) 対角線で切ると(5年生)
- 公開日
- 2021/06/29
- 更新日
- 2021/06/29
5年の窓
算数では図形について学習しています。 四角形を対角線で切ると、どのようになるのか...
-
6月29日(火) 天気にも恵まれて(6年生)
- 公開日
- 2021/06/29
- 更新日
- 2021/06/29
6年の窓
待ちに待った水泳を青空のもと、実施することができました。 久しぶりの水泳だったと...
-
-
6月29日(火) テープ図を使って(2年生)
- 公開日
- 2021/06/29
- 更新日
- 2021/06/29
2年の窓
算数では、テープ図を使って考えています。 数量の関係を理解し、テープ図を作って求...
-
-
6月29日(火) はじめてのプール(1年生)
- 公開日
- 2021/06/29
- 更新日
- 2021/06/29
1年の窓
はじめて小学校のプールを利用して、体育の授業に臨みました。 終始嬉しそうな表情で...
-