学校日記
-
6月30日(火) 式の意味を考えよう(6年生)
- 公開日
- 2020/06/30
- 更新日
- 2020/06/30
6年の窓
算数では、文字で表された式の意味を考えました。友達と意見を伝え合うと新しい気づ...
-
-
-
-
6月30日(火) 書き方の練習をしています(1年生)
- 公開日
- 2020/06/30
- 更新日
- 2020/06/30
1年の窓
「透明 黒板 用意して」 1年生では、ひらがなの練習をしています。 みんなで一緒...
-
-
-
-
6月29日(月) じゃがいもの葉を使って(6年生)
- 公開日
- 2020/06/29
- 更新日
- 2020/06/29
6年の窓
今日は、じゃがいもの葉を使って、日光と、葉にできる養分の関係を調べました。植物...
-
-
6月29日(月) 長さを調べたよ(2年生)
- 公開日
- 2020/06/29
- 更新日
- 2020/06/29
2年の窓
10cmがどのくらいなのかを手を使って、友達と確認し合いました。 そのことを生か...
-
6月29日(月) ちょきちょきかざり (1年生)
- 公開日
- 2020/06/29
- 更新日
- 2020/06/29
1年の窓
はさみを使っていろいろな形をきり、つなげました。自分の身長よりも長いものができた...
-
-
-
-
6月29日(月)第1回学校運営協議会
- 公開日
- 2020/06/29
- 更新日
- 2020/06/29
コミュニティースクール
【第1回学校運営協議会の報告】 第1回学校運営委員会は、新型コロナウイルス感染症...
-
-
6月26日(金) くるくるクランク (6年生)
- 公開日
- 2020/06/26
- 更新日
- 2020/06/26
6年の窓
思いつかないような発想で制作しています。 感心するばかりです。 2本のクランクを...
-
6月26日(金) コロコロガーレ (4年生)
- 公開日
- 2020/06/26
- 更新日
- 2020/06/26
4年の窓
図工の「コロコロガーレ」の様子です。段ボール台紙の上に画用紙で道を作り迷路を作り...
-