学校日記

10月16日(水) 給食の秘密〜こんぶだし〜

公開日
2024/10/16
更新日
2024/10/16

栄養教諭より

今日はだしを味わう日で、「かつお」と「こんぶ」でだしを取りました。
だしをとったあとのこんぶは、調理員さんが手作業で、1センチ角に切ってくれました。
その角切りにしたこんぶは、五目煮豆に入れました。SDGsで食品ロスを少なくして、無駄なくおいしく食べられるような献立の工夫をしています。煮豆に入ったこんぶは柔らかく、味がよくしみていてろとっとしていておいしかったです。
5年生では、家庭科で「だし」の勉強をするので、栄養教諭からだしの話を聞きました。