学校日記

11月22日(火) 今日の給食

公開日
2022/11/22
更新日
2022/11/22

栄養教諭より

今日の給食は、わかめご飯 牛乳 ゆばのすまし汁 さわらの梅だれがけ りんご です。

今日は「だしを味わう日」でした。だしは、「こんぶ」や「かつおぶし」などを、水につけたり煮たりして うま味や香りが溶け出した汁のことで、日本の伝統的な食文化である「和食」の基本です。

今日の給食の ゆばのすまし汁は、「かつお節」でだしをとりました。かつお節は、かつおを煮てから、煙をつけて乾燥させ、薄く削ったものです。煙によって、よい香りがつきます。「イノシン酸」という うま味成分が含まれていて、風味のよいだしがとれます。