学校日記

2月24日(木) 学んだことを(1年生)

公開日
2022/02/24
更新日
2022/02/24

1年の窓

算数の授業でのことです。授業のめあてをノートに書きます。
学習した漢字で書けそうです。
「学習したあの字だ」
と、児童がつぶやくと、
「この字を漢字にすると、『多』という字を使います」
と、先生が説明します。
今回は、異なる漢字でしたが、学習した漢字を使おうという気持ちは、素晴らしいです。使い方を算数の授業でも学んでいました。

  • 5220034.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310146/blog_img/75898615?tm=20250206144114