新着記事
-
英語では、「What ○○ do you like?」と好きなことを尋ねる言い方を使いながら、相手に自己紹介をしてもらいました。
2025/05/23
6年生
-
今週も、1週間がんばりました。1組では、「授業マナー花丸週間」として、「すしネタシール」を集めながら、授業でのマナーを心がけました。
2025/05/23
あじさい
-
昨日の学校公開では、ご多用の中参観いただきありがとうございました。子どもたちは、元気いっぱいに楽しそうに英語活動をすることができました。
2025/05/23
3年生
-
ちょう座体前屈の計測をしました。「60cmいったよ」と体の柔らかさを見せてくれました。わたしは、20cmでした…。「先生、硬すぎ!!」と。毎日ストレッチします。
2025/05/23
5年生
-
-
理科では、ツルレイシの成長の様子を観察しています。今後、ツルレイシが、どこまで伸びていくのか子どもたちは楽しみにしていました。
2025/05/23
4年生
-
-
学校公開の後、PTA委員総会を開催しました。今後のPTAの活動について話し合いました。「あいさつ運動をイベントのように盛り上げていきたい」「運動会では、こんなお手伝いがあったらいいな」など、子どもたち...
2025/05/22
PTA活動
-
本日は、学校公開に参加いただき、ありがとうございました。高学年になり、学習も難しくなりましたが、一生懸命にがんばっています。最高学年に向けて、これからもがんばってほしいと思います。
2025/05/22
5年生
-
本日は、学校公開にご参加いただき、ありがとうございました。2年生になり、お兄さん・お姉さんとして1か月半がんばってきました。これからの成長も楽しみです。
2025/05/22
2年生
-
本日は、学校公開に参加いただき、ありがとうございました。入学式から1か月半、勉強に運動にがんばってきました。いつも目をキラキラと輝かせて活動している姿が、ほんとうにすてきです。
2025/05/22
1年生
-
本日は、学校公開に参加いただき、ありがとうございました。最高学年として、がんばっている姿を見ていただけたかと思います。残りの1学期も、4月最初の気持ちを大切にしながら成長のある学期にしたいと思いま...
2025/05/22
6年生
-
本日は、学校公開に参加いただき、ありがとうございました。国語や総合でがんばっている姿を見ていただきました。総合では、すてきなフォトフレームが出来上がり、子どもたちはうれしそうに持ち帰りました。ぜひ...
2025/05/22
4年生
-
本日は、学校公開に参加いただき、ありがとうございました。学年があがり1ヵ月半の中での子どもたちのがんばりを見ていただけたかと思います。今後ともよろしくお願いします。
2025/05/22
あじさい
-
-
学級でいじめ防止に関する授業を行い、一人一人が自分でできる「いじめ防止行動宣言」を考えました。いじめ防止を意識して生活するよう声かけし、互いに認め合い、共に成長していく学級づくりを心掛けていきます。
2025/05/22
人権教育・いじめ対策
-
-
-
-
著作権者について
無断転用禁止 一宮市立丹陽小学校
このウェブサイトの著作権は、丹陽小学校にあります。無断転写をお断りします。
Copyright Tanyou elementary school All rights reserved