新着記事

  • 5.22 PTA委員総会

    学校公開の後、PTA委員総会を開催しました。今後のPTAの活動について話し合いました。「あいさつ運動をイベントのように盛り上げていきたい」「運動会では、こんなお手伝いがあったらいいな」など、子どもたち...

    2025/05/22

    PTA活動

  • 5.22 笑顔・元気・心を込めて(5年生)

    本日は、学校公開に参加いただき、ありがとうございました。高学年になり、学習も難しくなりましたが、一生懸命にがんばっています。最高学年に向けて、これからもがんばってほしいと思います。

    2025/05/22

    5年生

  • 5.22 笑顔・元気・心を込めて(2年生)

    本日は、学校公開にご参加いただき、ありがとうございました。2年生になり、お兄さん・お姉さんとして1か月半がんばってきました。これからの成長も楽しみです。

    2025/05/22

    2年生

  • 5.22 笑顔・元気・心を込めて(1年生)

    本日は、学校公開に参加いただき、ありがとうございました。入学式から1か月半、勉強に運動にがんばってきました。いつも目をキラキラと輝かせて活動している姿が、ほんとうにすてきです。

    2025/05/22

    1年生

  • 5.22 笑顔・元気・心を込めて(6年生)

    本日は、学校公開に参加いただき、ありがとうございました。最高学年として、がんばっている姿を見ていただけたかと思います。残りの1学期も、4月最初の気持ちを大切にしながら成長のある学期にしたいと思いま...

    2025/05/22

    6年生

  • 5.22 笑顔・元気・心を込めて(4年生)

    本日は、学校公開に参加いただき、ありがとうございました。国語や総合でがんばっている姿を見ていただきました。総合では、すてきなフォトフレームが出来上がり、子どもたちはうれしそうに持ち帰りました。ぜひ...

    2025/05/22

    4年生

  • 5.22 笑顔・元気・心を込めて(あじさい)

    本日は、学校公開に参加いただき、ありがとうございました。学年があがり1ヵ月半の中での子どもたちのがんばりを見ていただけたかと思います。今後ともよろしくお願いします。

    2025/05/22

    あじさい

  • 5/22 モンシロチョウになりました!(3年生)

    理科ではあおむしの観察をしています。たまごからどんどん大きくなり、きれいなモンシロチョウになったことに驚いていました。

    2025/05/22

    3年生

  • 5/22 いじめ防止行動宣言

    学級でいじめ防止に関する授業を行い、一人一人が自分でできる「いじめ防止行動宣言」を考えました。いじめ防止を意識して生活するよう声かけし、互いに認め合い、共に成長していく学級づくりを心掛けていきます。

    2025/05/22

    人権教育・いじめ対策

  • 5/21 一宮市について詳しくなろう

    一宮市の国道や高速道路、鉄道について学習しました。一宮駅を中心に、たくさんの路線がはしっていることを知ることができました。

    2025/05/21

    3年生

  • 5.21 グループ会食(あじさい)

    給食では、グループになって会食しました。いつもと違った雰囲気でしたが、給食が、おいしく感じられました。

    2025/05/21

    あじさい

  • 5.21 笑顔・元気・心を込めて(5年生)

    グループをつくって、給食を食べました。子どもたちに聞いてみると「楽しい!」と多くの子が答えてくれました。

    2025/05/21

    5年生

  • 5.21 笑顔・元気・心を込めて(4年生)

    今日は、グループ会食の日でした。友だちとお話しながら楽しく会食しました。

    2025/05/21

    4年生

  • 5.21 笑顔・元気・心を込めて(3年生)

    グループ会食では、3・4人で机を向き合わせて給食を食べました。「なんかいつもより楽しい!」と笑顔が見られました。

    2025/05/21

    3年生

  • 5.21 笑顔・元気・心を込めて(1年生)

    今日は、グループ会食でした。みんなと向き合って仲よく会食しました。

    2025/05/21

    1年生

  • 5.21 笑顔・元気・心を込めて(あじさい)

    両手でぶら下がったり、「ぶたのまるやき」という技に挑戦したりして、鉄棒運動に取り組みました。

    2025/05/21

    あじさい

  • 5.21 笑顔・元気・心を込めて(2年生)

    曲線やジグザグなど運動場に引かれた白線の沿って走ったり、じゃんけんを使ってゲームをしたりして運動を楽しみました。

    2025/05/21

    2年生

  • 5.21 笑顔・元気・心を込めて(6年生)

    1時間目に「20mシャトルラン」の計測をしました。友だちのがんばりに大きな声援がたくさん出ていました。

    2025/05/21

    6年生

  • 5.20 笑顔・元気・心を込めて(2年生)

    受験勉強!ではなく、図工の作品つくり。『わっかでへんしん』という教材で、はちまきに見える土台に、これから飾りつけをしていきます。どんなものを作ろうか、何に変身しようか・・・子どもたちは楽しそうに制作し...

    2025/05/20

    2年生

  • 5.20 学校探検(1年生)

     15日、20日の2日間にわたり、学校探検を行いました。班ごとで学校の中を歩いて、普段1年生では行かないような部屋に入り、教室とは違うところを探してメモをしてきました。初めて見る給食のコンテナや、校長...

    2025/05/20

    1年生

著作権者について

無断転用禁止   一宮市立丹陽小学校

このウェブサイトの著作権は、丹陽小学校にあります。無断転写をお断りします。

Copyright Tanyou elementary school All rights reserved