一宮市立丹陽小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1.31 丹陽の風と音に輝いて(2年生)
2年生
漢字のテストです。 色 雲 遠足 組み立て 考える 黒板 三角形… 終...
1.31 丹陽の風と音に輝いて(1年生)
1年生
漢字の練習です。 ノかいて 一かいて 一かいて みじかくたて いーち た...
1.31 丹陽の風と音に輝いて(3年生)
3年生
国語で『つたわる言葉で表そう』という単元を学習します。 「学習発表会でがん...
1.31 丹陽の風と音に輝いて(あじさい)
あじさい
2月のカレンダーを作ったり、縄跳びの練習をしたりしています。 手先や体全体の...
1.31 丹陽の風と音に輝いて(4年生)
4年生
児童会役員選挙の選挙管理委員を決めていきます。 仕事の大切さ、責任の重さにつ...
1.31 丹陽の風と音に輝いて(5年生)
5年生
算数の帯グラフと円グラフのかき方 や くふうされたグラフから情報を読み取る問題...
1.31 丹陽の風と音に輝いて(6年生)
6年生
漢字の練習です。 穀 郷 株 諸 衆 画数が多いと かえって覚えやすい...
1.30 薬物乱用防止教室 (6年)
警察の方に来校していただき、「薬物乱用防止教室」を実施しました。 身近な危険...
1.30 丹陽の風と音に輝いて(1年生)
国語で『たぬきの糸車』を読みます。 初めて読んだ感想を発表します。
1.30 丹陽の風と音に輝いて(2年生)
国語で『ようすをあらわすことば』について学習します。 雨が はげしく ふって...
1.30 丹陽の風と音に輝いて(3年生)
クラスのカウントダウンカレンダーを作ります。 この学級でみんなと過ごすのも、...
1.30 丹陽の風と音に輝いて(あじさい)
図画工作の作品作りです。 インクを他のところにつけないように気をつけて…あっ...
1.30 丹陽の風と音に輝いて(4年生)
漢字の学習です。 強弱 花束 願望 勝敗 登山 白紙 右折 消失 全...
1.30 丹陽の風と音に輝いて(5年生)
算数でグラフの読み取りの学習をします。 家庭で消費されるエネルギーについて調...
1.30 丹陽の風と音に輝いて(6年生)
漢字の学習です。 表現 内容 印象 独特 移動 宣伝 明確 もう 読めます...
1.27 わくわくフェスタ(5年生)
今日は、待ちに待った「わくわくフェスタ」でした。今までの学習をまとめようと、今...
1.27 わくわくフェスタ(2年生)
今日は、待ちに待ったわくわくフェスタ本番の日でした。 当日まで、毎日練習してみん...
1.27 わくわくフェスタ(1年生)
今日は、わくわくフェスタがありました。1年生は、国語で学習した「くじらぐも」を...
1.27 丹小わくわくフェスタ(6年生)
今日は、丹小わくわくフェスタでした。 6年生は、1年生から6年生までの思い出や将...
1.27 わくわくフェスタ その2(4年生)
堂々と発表しました!!
行事予定(下校時刻)
学年通信 2年生
学年通信 3年生
学年通信 4年生
学年通信 5年生
学年通信 6年生
学年通信 あじさい
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2023年1月
学校概要 教育目標
一宮市立丹陽中学校 一宮市立丹陽西小学校 一宮市立丹陽南小学校 一宮市のホームページ 熱中症情報
RSS