2.27 みそ汁・ぶりの塩こうじ竜田揚げ
- 公開日
- 2015/02/27
- 更新日
- 2015/02/27
今日の給食
今日の給食のメニューは、「ごはん・牛乳・みそ汁・ぶりの塩こうじ竜田揚げ・のりふりかけ」でした。
こうじとは、食品を発酵させる働きを持つ微生物の一つです。米やみそにつくことで、米こうじや豆こうじとなり、みそ作りなどに使われます。こうじは、食品の栄養を消化吸収しやすい形に変えてくれる酵素が含まれるので、腸内環境をよくする働きがあるといわれています。
今日の給食
今日の給食のメニューは、「ごはん・牛乳・みそ汁・ぶりの塩こうじ竜田揚げ・のりふりかけ」でした。
こうじとは、食品を発酵させる働きを持つ微生物の一つです。米やみそにつくことで、米こうじや豆こうじとなり、みそ作りなどに使われます。こうじは、食品の栄養を消化吸収しやすい形に変えてくれる酵素が含まれるので、腸内環境をよくする働きがあるといわれています。
行事予定(下校時刻)
学年通信 2年生
学年通信 3年生
学年通信 4年生
学年通信 5年生
学年通信 6年生
学年通信 あじさい
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度