学校日記

2.12(木) 八宝湯と揚げギョーザ

公開日
2015/02/12
更新日
2015/02/12

今日の給食

  • 1993076.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310134/blog_img/75464508?tm=20250206144114

日本でギョーザが食べられるようになったのは、今から300年以上前の江戸時代からといわれています。日本ではおかずとして食されているギョーザですが、中国では厚めの皮に具を包み、お湯でゆでたものを主食として食べる地域もあるそうです。また、トルコやブラジルなどにもギョーザに似た料理があり、様々な国で親しまれています。