12.8 今日は湯葉の吸い物
- 公開日
- 2014/12/08
- 更新日
- 2014/12/08
今日の給食
今日の給食のメニューは,「ご飯,牛乳,湯葉の吸い物,照りどり」でした。湯葉は,豆乳を加熱した時,表面にできる膜を竹串などを使って引き上げたもので,植物性のタンパク質に富む食品です。湯葉の名前の由来は,湯葉が肌の表面のしわに見えることから,老婆のしわにたとえられ,「うば」と呼んでいたものが「ゆば」に変わったとか,豆乳の上面の幕を上げることから「うは」よ呼ばれ「ゆば」に変化したという説があります。