学校日記メニュー

学校日記

2.4 今日は節分メニュー

公開日
2014/02/04
更新日
2014/02/04

今日の給食

今日の給食のメニューは,「ご飯,牛乳,けんちん汁,イワシのかば焼き,インゲンの胡麻和え,いり大豆」でした。節分に豆をまく行事は「ついな」と呼び,中国から伝わりました。病気など悪いことをもたらす鬼を追い払うための行事で,奈良時代に始まりました。また,イワシの頭をひいらぎの小枝にさし,戸口につるす風習もありますが,これは,鬼の嫌いな,ひいらぎのとげとイワシの臭いで鬼を追い払おうとしたもので,江戸時代以降に行われるようになりました。