学校日記メニュー

学校日記

8.24 雷 ゴロゴロ

公開日
2023/08/24
更新日
2023/08/24

今日の一こま

 最近、よく雷が鳴ったり、雨が降ったりしていますね。今朝もゴロゴロ、ザアザアしていました。
 8月の下旬は季節の変わり目で昔から雷の多い時期とされていました。音や光が怖い人も多いと思いますが、雷は「雲と雲との間、雲と地表との間に生じる放電現象」なのだそうです。そして、植物を育てる力があるとされ、「稲妻ひと光で稲が一寸伸びる」という先人の言葉もあるくらいです。
 私たちにとっては少し恐ろしい存在ではありますが、自然の恵みを与えているのですね。