学校日記

1.21 児童の安心・安全のために

公開日
2022/01/21
更新日
2022/01/21

コミュニティスクール

 いつも児童の登校の安全を見守ってくださる方より、愛知県から「民間街頭活動協力者」として、感謝状を贈呈されたというお話をお聞きしました。児童の安全を見守ってくださることに感謝の気持ちでいっぱいです。
 丹陽小学校では、登下校の安全を見守る「見守り隊」、横断時の安全を見守るPTA「旗当番」、一宮市南部防犯パトロール隊が日々活動をしてくださっています。多くの方たちに見守られながら登下校できることは、本当にありがたいことだと思います。
 自分の安全は自分で守ることを基本に学校で安全指導をしていますが、何が起こるかわからない道路状況がある登下校時は、大人の見守りの目があると、より安心です。これからも、子どもたちの安全のために、ご協力をよろしくお願いします。

  • 5176928.jpg
  • 5176929.jpg
  • 5176930.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310134/blog_img/75466475?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310134/blog_img/75482471?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310134/blog_img/75493276?tm=20250206144114