6.9 今日の授業(6年)
- 公開日
- 2021/06/09
- 更新日
- 2021/06/09
6年生
今日は理科の実験を行いました。内容は「吸った空気とはいた空気の違い」についてです。酸素の量と二酸化炭素の量を気体検知管を使って測りました。吸うときの空気よりはいた時の空気の方が、酸素が減って二酸化炭素が増えたことから、子どもたちは、体の中に酸素が取り込まれて二酸化炭素が出されていることが分かったとまとめることができました。