5・13 きょうのミニトマト 2年生
- 公開日
- 2020/05/13
- 更新日
- 2020/05/13
2年生
2年生のみなさん、おはようございます。
きょうも 先生は ミニトマトの かんさつに 行きました。
すると・・・・
たいへんです!!一ばん上の しゃしんの ように、なえが たおれていました!!
「どうしよう!?」
こまってしまった 先生は あわてて きょうかしょP18、19の「野さいずかん」をしらべてみました。
すると、【せわ】のところに 「しちゅうを 立てる。」と書いてありました。
アサガオのときも しちゅうで ささえてあげていましたね。
えんげいようの しちゅうが なかったので、「わりばし」と「ひも」をつかって なえを ささえてあげることに しました。
すると、くたんとしていた トマトが すこし げん気になりました!
みなさんの ミニトマトは だいじょうぶですか。
もし、たおれてしまっていたら、しちゅう(えんげいようの ものが なければ わりばしなど)を つかって ささえてあげてくださいね。