4.30 えをかこう。パート2(あじさい)
- 公開日
- 2020/04/30
- 更新日
- 2020/04/30
あじさい
今日、しょうかいするお絵かきは「スパッタリング」というものです。どうぐさえあれば、だれでも すてきな作ひんにすることができます。それでは、やってみましょう。
1 よういするものは 絵の具せっと がようし2まい はさみ はぶらし ちゃこし しんぶんしです。絵の具がとびちるので、しんぶんしを つくえのうえに ひろげましょう。
2 がようしを すきなかたちに きります。きったがようしを もう1まいのがようしにのせます。
3 はぶらしに えのぐを つけます。がようしのうえで ちゃこしにはぶらしを こすりつけます。きったがようしをずらしたり えのぐの色をかえながら くりかえします。
4 さくひんができました。
がようしを いろいろなかたちにきったり、 はぶらしを ゆびではじいて えのぐをとばしたりすると おもしろいものが できるかも しれませんよ。ぜひ、やってみてくださいね。