4・27 「つ」「し」のカタカナを正しく書けるかな? 2年生
- 公開日
- 2020/04/27
- 更新日
- 2020/04/27
2年生
2年生のみなさん、こんにちは。
学しゅうプリントにもあったカタカナは正しく書けていますか?
正しく書けないと どうがのような こまったことが おきますよ!!
先生も おなじようなことを おみせで たいけんしたことが あります。
「モシシァレラチーズ??なんだろう??」と おもったら、
「モッツァレラチーズ」でした。。正しく つたわらないと こまって しまいますね。
「ツ」は 上を そろえる。「つ」を かく じゅんで 書くと いいのでしたね。
「シ」は たてを そろえる。「し」を かく じゅんで 書くと いいのでしたね。
きゅうこう中の いま、にがてな ところを かくにんしましょう。
カタカナだけでなく、ひらがなの にている字についても かくにんしましょう。
NHK for schoolの どうがへは こちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.nhk.or.jp/kokugo/drill/?das_id=D0005150191_00000