学校日記

2.26 学習の様子(4年生)

公開日
2020/02/26
更新日
2020/02/26

4年生

 1組は、算数の「変わり方」のテスト返しをしました。テストの解説をした後、みんなで間違い直しをしました。間違えてしまった問題をそのままにするのではなく、どうして間違えてしまったか理解して、次に同じような問題が出たときは解けるようにしたいと思います。
 2組は、理科の最後の単元「自然の中の水」の学習をしました。水は空気中に出ていくかどうかを確かめるために、プラスチック容器に水を入れ、1つはラップをし、もう1つはそのままの状態で数日の間、陽の当たる所に置いておき、水面の位置の変化を見ていきます。どのような結果になるか楽しみです。

  • 4257511.jpg
  • 4257512.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310134/blog_img/75457074?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310134/blog_img/75474939?tm=20250206144114