学校日記

11.7 サクラの開花?(校長室より)

公開日
2019/11/07
更新日
2019/11/07

職員室

  • 4139000.jpg
  • 4139001.jpg
  • 4139002.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310134/blog_img/75456753?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310134/blog_img/75474658?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310134/blog_img/75488461?tm=20250206144114

 朝晩は冷えるようになり、寒ささえ感じるようになってきました。11月の声を聞くと決まって花をつける木があります。ソメイヨシノなど普通のサクラは春に花をつけます。では「サクラの狂い咲き?」いえ違います。この木は、「フユザクラ」と言って、11月頃と4月頃の2回花をつける品種です。写真を撮っていると、近くにいた女の子が質問してきたのでそう答えると、「じゃあ、冬になる前と冬が終わった後に花をつけるんだ!」うまいことを言います。心が温まるひと時でした。