9.9 第2回学校運営協議会の報告と次回の開催について
- 公開日
- 2017/09/09
- 更新日
- 2017/09/09
コミュニティスクール
【第2回の報告】
1 開催日時 平成29年9月9日(土)
10:00〜11:20
2 場 所 一宮市立丹陽小学校 校長室
3 傍聴人 0名
4 出席者 12名
5 議題と審議内容
○1学期末アンケート結果について
○2学期の行事について
○学習発表会について
〇学力向上に向けて
○あいさつウィークについて
○平成29年度丹陽小学校の教育活動評価について
以上の議題について承認されました。
○1学期末アンケート結果について
・子どもたちの自己肯定感の高まりがみられる。
・毎朝朝食を食べる子が全員となるよう家庭に呼び
かける。
○2学期の行事について
・行事に参加してもらえるよう情宣を行う。
○学習発表会について
・135年は作品展、246年は学芸会を行うこと
を確認。
〇学力向上に向けて
・家庭学習強化週間、学習マナー強化週間、基礎学
力の向上に向けて継続的に取り組む。
○あいさつウィークについて
・10月16日(月)〜22日(日)
○平成29年度丹陽小学校の教育活動評価について
・昨年度と同じ質問で実施する。
【第3回の開催予定】
1 日 時 平成29年12月2日(土)10:00〜
2 場 所 本校 校長室
3 公 開 個人情報がある議題については、非公開とします。
4 傍聴人定員 3名
※傍聴を希望する場合は、10月31日(火)まで
に学校にて事前受付をお願いします。受付の際
は、本人の確認ができるものをお持ちください。
定員を超えた場合は先着順とします。
5 議 題
○丹小わくわくフェスタの総括について
○3学期行事予定について
○計算・漢字チャレンジについて
○各領域部会から
【学校教育部】 【家庭教育部】
【地域・連携部】 【調査広報部】
6 問い合わせ先 本校 教頭まで