9.6 ヒマワリの種を数えたよ!(3年生)
- 公開日
- 2017/09/06
- 更新日
- 2017/09/06
3年生
8月21日の全校出校日に観察したヒマワリの種を数えました。1粒の種から育った1輪の花に、何個の種ができたのか。一目見て「とても多い」ことは分かりますが、実際に数える機会はなかなかありません。
1組、2組でそれぞれに予想を立て、クラスみんなで分担して数えました。予想は、300個〜10万個と、幅広い数が出されました。10万個という予想を立てるところに、子どもたちのかわいらしさを感じます。
実際には、1組が数えた花には2400個、2組が数えた花には1714個の種ができていました。1輪の花からこれだけ多くの種ができることに、みんな驚いていました。