学校日記

7.5 着衣泳を行いました。(3年生)

公開日
2017/07/05
更新日
2017/07/05

3年生

  • 3065544.jpg
  • 3065545.jpg
  • 3065546.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310134/blog_img/75454215?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310134/blog_img/75472395?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310134/blog_img/75487081?tm=20250206144114

 今日は、万一の時のために自分の命は自分で守ることを学ぶため、着衣泳を行いました。
 まず、服を着たまま、プールに入りました。服を着ていると、動きづらいけれど、着ていないときよりも浮く感覚を味わいました。
 次に、大の字で仰向けの姿勢になり、体の力を抜いて背浮きを練習しました。子どもたちにとっては難しそうでしたが、その後、ペットボトルにつかまって浮く、ラッコ浮きを行いました。何度も挑戦していくうちに、ラッコ浮きを習得していきました。
 万一川に溺れてしまった時に自分の命は自分で守ること、「浮いて待つ」ということを学びました。