学校日記メニュー

学校日記

2.3 音訓かるたを作って遊びました(3年生)

公開日
2017/02/03
更新日
2017/02/03

3年生

 国語の時間に「音訓かるた」を作りました。「音訓かるた」とは、一つの漢字の音読みと訓読みの二通りの読み方の言葉を使って、読み札の文を作り、その内容に合わせて絵札を作ったものです。
 一人3セット作り、グループのメンバーの分を集めてゲームをしました。盛り上がり、みんなで楽しむことができました。