学校日記
- 
                
 - 
                
 - 
                
1.29 イメージを膨らませて書きました(3年生)
- 公開日
 - 2021/01/29
 
- 更新日
 - 2021/01/29
 
3年生
図工の授業では、作品の下書きをかきました。子どもたちは春夏秋冬などの4つの場面...
 - 
                
 - 
                
 - 
                
1.28 明かりのついている時間が違うのなぜ?(6年生)
- 公開日
 - 2021/01/28
 
- 更新日
 - 2021/01/28
 
6年生
電気をためたコンデンサーを豆電球と発光ダイオードにつなぎ、それぞれ明かりがつい...
 - 
                
 - 
                
 - 
                
1.28 「一宮市中学新制服の基本デザイン」の展示について
- 公開日
 - 2021/01/28
 
- 更新日
 - 2021/01/28
 
お知らせ
いつも本校の教育活動に、ご理解、ご協力をいただき、ありがとうございます。 新...
 - 
                
 - 
                
 - 
                
 - 
                
 - 
                
1.26 実験結果のまとめを書きました(3年生)
- 公開日
 - 2021/01/26
 
- 更新日
 - 2021/01/26
 
3年生
理科の授業では、日光を当てたところは明るくあたたかくなることなどについてふり返...
 - 
                
 - 
                
 - 
                
 - 
                
 - 
                
 -