一宮市立葉栗小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1.27 クラブ活動その2
クラブ
趣味を生かしたクラブのようすです。
1.27 クラブ活動その1
3学期初めてのクラブの日です。みんな楽しみにしていました。笑顔で活動する様子が...
12.16 2学期最後のクラブ活動
今日は2学期最後のクラブ活動の日です。みんな楽しそうに活動していました。
11.18 クラブ活動2
みんなとても楽しそうです。
11.18 クラブ活動1
今日は月1回のクラブ活動の日です。みんな楽しみにしていました。笑顔で活動しまし...
7.30 少年消防クラブ 県消防学校一日入校
本日、愛知県尾張旭市にある愛知県消防学校において、消防学校一日入校が行われ、本...
4.22 第1回クラブ活動その2
パソコンクラブ、手話クラブ、切り絵クラブのようすです。
4.22 第1回クラブ活動その1
今年度初めてのクラブ活動です。4年生は初めてなので、とても楽しみにしていました...
1.29 クラブ活動(その2)
みんな生き生きと活動しています。
1.29 クラブ活動(その1)
1月のクラブ活動のようすです。みんな楽しそうです。
6.5 切り絵クラブ(クラブ活動)
みんな夢中になって絵を切り取っていました。カッターを上手に使いながら作品をつく...
6.5 手話クラブ
今日は、講師の先生に手話での名前を教えてもらいました。みんな上手にできて、講師...
6.05 切り絵クラブ
切り絵クラブの活動の様子です。 前回よりも難しい図柄に挑戦している子もいまし...
6.5 バスケットボールクラブ
3人チームになってのパス回しや、シュート練習をしました。パス回しでは、ボールを...
6.05 バトミントンクラブの活動
活動の様子です。 ラリーが繰り返されるチームが多く、お互いをカバーし合うプレイが...
6.5 ドッジボールクラブ活動
久しぶりのドッジボールクラブ活動です。先生も一緒に参加して、みんなで楽しく汗を...
カードゲーム・ボードゲームクラブ
トランプをしました。定番の「ババ抜き」「ジジ抜き」の他に「トランプ10」というゲ...
2.20 クラブ活動その2(最終)
クラブで学んだことを、生かせるといいですね。
2.20 クラブ活動その1(最終)
今年度のクラブ活動は、本日が最終となりました。6年生にとっては最後のクラブ活動...
1.30 クラブ活動
3学期初めてのクラブ活動です。みんな楽しそうでした。
葉っぴー通信
緊急時対応
学校評価の結果
事務手続き
学校行事
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年2月
ご意見・ご要望 配信メールの閲覧 メールの登録
葉栗小周辺の地図 ピンポイント天気(葉栗小学校周辺) 小中学校・手続き(一宮市HP) 一宮市HP
ごみの分け方・出し方(一宮市HP)
情報モラル専用サイト「i−モラル」 市内小・中学校ウェブサイト一覧(一宮市HP) 児童生徒等に向けた自殺予防に係る文部科学大臣のメッセージ 【不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ】 児童生徒等に向けた自殺予防に係る文部科学大臣のメッセージ2【相談窓口PR動画「君は君のままでいい」(文部科学省・厚生労働省)】 児童生徒等に向けた自殺予防に係る文部科学大臣のメッセージ3【子供のSOS ダイヤル等の相談窓口】
RSS