5.07 令和最初の給食
- 公開日
- 2019/05/07
- 更新日
- 2019/05/07
保健・食育
今日の献立は、「ごはん・ぎゅうにゅう・みそしる・シーちゃんタケちゃん・やさいふりかけ」でした。
★給食委員の感想(6年 Sくん)
「みそしる」は、「あげ」がもちもちでおいしかったです。「シーちゃんタケちゃん」は、たけのこがシャキシャキでとてもおいしかったです。
★献立あれこれ
春先に出る竹の茎の芽をたけのこと言います。たくさんの皮に包まれていますが、この皮は防腐効果が高く、通気性があって水を通しにくいという特徴があります。そのため、昔からおにぎりなどの食品を包むために利用されてきました。
たけのこは、収穫した直後からえぐみが増し、時間がたつとかたくなるので、すぐにアク抜きをするようにしましょう。