4.25 今日の給食
- 公開日
- 2019/04/25
- 更新日
- 2019/04/26
保健・食育
今日の献立は、「ソフトめん・ぎゅうにゅう・たまごとじソフトめん・まぐろづけフライ」でした。
☆給食委員の感想(6年 Tくん)
「たまごとじソフトめん」は、卵とソフトめんがからみ合ってとてもおいしかったです。「まぐろづけフライ」は、ころもがとてもカリカリしていて、かんだとたんカリカリと音がしました。こちらもおいしかったです。
☆校長より
この日はPTA総会でした。上の感想は、翌日26日(金)朝、Tくんが校長室に届けてくれました。「きのうは校長先生も忙しいだろうと思って…」とのこと。とても感動しました。とても素敵な葉栗っ子です。
★献立あれこれ
今日の「卵とじソフトめん」には、一宮市千秋町浮野でうまれた卵を使いました。
卵を割ったときに見える白いひものような部分は、「カラザ」と言います。卵の中で卵黄を中心に固定することで、外からの衝撃から卵黄を守るハンモックのような役割を果たしています。また、このカラザには、抗がん作用があるとされる物質が含まれているので、取り除かずに食べるのがおすすめです。