一宮市立尾西第三中学校
配色
文字
三中日記メニュー
2.20 本日の様子(3年生)
3年
登校するのも残り10日となりました。卒業式の練習を行いながら一日一日を大切に過ご...
2.20 本日の様子(1年生)
1年
1年生の今日の様子です。家庭科の授業では、調理実習が始まりました。協力して肉じ...
2.20 合唱練習(2年生)
2年
今日の6時間目は、送る会や卒業式に向けて、在校生で合唱練習をしました。2年生は...
2.20 今日の給食
三中の風景
今日の献立は、牛乳、麦ご飯、ビーフカレー、フルーツクリームヨーグルト です。 ...
2.19 卒業証書授与練習(3年生)
7時間目に各教室で、卒業証書授与練習をしました。 「返事 → 左手 → 右手 ...
2.19 今日の給食
今日の献立は、牛乳、ご飯、鶏肉の揚げ照り、ひじきの炒め煮、豚汁 です。 今日は...
2.19 授業のようす(1年生)
今日は授業のようすです。学年末テストの返却がはじまりました。1年間の集大成とし...
2.18 話をしっかりと聴く(3年生)
本日は清掃活動がありませんでした。そのため、朝の挨拶後は自主学習をしたり、読書...
2.18 今年度最後の委員会(2年生)
本日は今年度最後の委員会がありました。各委員会で後期の活動を振り返り、残り少な...
2.18 本日の様子(1年生)
本日は学年末テスト2日目でした。1枚目は2組の朝学習の様子です。テストへ向けて...
2.18 今日の給食
今日の献立は、牛乳、中華めん、しょうゆラーメン(汁)、春巻き、バンサンスー で...
2.17 卒業証書授与練習の様子(3年生)
今日の4時間目に、卒業証書授与の練習を行いました。動きが複雑なところもあります...
2.17 今日の給食
今日の献立は、牛乳、ご飯、デミグラスハンバーグ、まめまめサラダ、トマトスープ ...
2.14 本日の様子(1年生)
本日の3組の道徳、1組の理科、2組の国語の授業の様子です。月曜日から学年末テス...
2.14 本日の様子(3年生)
今日は、あいさつ運動最終日でした。多くの生徒が参加し、後輩に良い姿を見せること...
2.14 今日の給食
今日の献立は、牛乳、ご飯、生揚げの肉みそかけ、なのはな和え、のっぺい汁 です。...
2.13 授業の様子(2年生)
テストまで1週間を切った本日も、各教科の勉強に一生懸命取り組む姿がみられました。
2.13 授業の様子(1年生)
今日の授業の様子です。 元気な声で英語の単語を発音したり、集中して板書をノート...
2.13 給食時間(3年生)
給食時間になると、給食当番が素早く準備し、毎日おいしくいただいています。 今日...
2.13 今日の給食
今日の献立は、牛乳、ココア揚げパン、プチパン、花野菜サラダ、ミートボールのクリ...
3年学年通信
1年学年通信
2年学年通信
保健室
2024年度
2023年度
2022年度
2025年2月
RSS