3月18日(月) 1年生 澄む風 vol.20
- 公開日
- 2024/03/18
- 更新日
- 2024/03/18
1年生
“先輩になるまでの半月間”
・いろいろなところで親に支えられていたので、「群青」の合唱で思いを乗せて歌うことができて良かった。「群青」の合唱で1年間の集大成を飾ることができた。
・あっという間の1年だったが、それは楽しかったあかしだ。この1年で精神的にも成長できた。
・仲間がいないとできないことがあると気づいた。仲間は何よりも大切なものだとわかった。
・集団で支え合い協力することの大切さを学んだ。来年は支える立場として成長していきたい。
中学校初年度の締め括りをしている今
心は来年度に向いている者も多いだろう
次年度が本年度と明らかに違うのは後輩ができること
「先輩」って響き・・・
ちょっとだけ背伸びをしたような、何となく誇らしい、自慢したいような気持ち
半月後にやってくる後輩たちは、喜びも不安も自分が1年前に抱いていた気持ちと同じ
それを考えて後輩に接することが先輩としての心構え
どうされて嬉しかったか、どうされて辛かったか・・
心構えをどう示すかで先輩としての真価が問われる
目で語れ! 後ろ姿で示せ!
魅力的な目、颯爽とした後ろ姿を作れ!
心を整えて後輩たちを迎えたい