7月16日(水) 職員定時退校日
- 公開日
- 2025/07/16
- 更新日
- 2025/07/16
今日の西中
校庭のサルスベリがきれいな花を咲かせています。サルスベリは漢字で「百日紅」と書きますが、長く花を咲かせることが由来のようです。また、古い樹皮が剥がれて滑らかになる幹の様子から「サルスベリ」と呼ばれます。木材としても、硬く耐久性があるようです。最近の猛暑・酷暑でも幹を太くし、きれいな花を咲かせるサルスベリに、豊かな生命力を感じます。
学校は、あと3日程で夏休みに入ります。長い休みの間、子どもたちがその命を輝かせて、目標に向けて努力を重ね、有意義な休みにしてほしいと思います。
さて、本日16日(水)は毎月1回の「職員定時退校日」になっています。保護者の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。